
もはやいつ購入したかわからないものシリーズ〜!(そんなもんシリーズ化しようとするな)
多分今年の1月位に購入したナチュラルキッチンのミニチュアのティーセットです。
すでに別の柄の物をもっているのですが、これはミニチュア界のワイルドストロベリー柄(ウェッジウッド)や!!!と思って購入しました。

中身はこんな感じ
横着してカップとソーサーは一脚しか出してません。
絶対ワイルドストロベリーを参考にしてるでしょ。そうであってくれ。(祈)

しかしなんとティーポットの片側にしかプリントされていないのでした。なんてこった。
まぁ、これはこれでリバーシブルということで…(無理矢理)

もともと持っていたさくらんぼ柄は全面プリントでしたが、この片面プリントはデフォなのかエラー品なのか判断ができず、困る。まぁ可愛いからええか。と思えるのが安いミニチュアならではのメリットですな。
よく考えたら330円でミニチュアのティーセットが手に入るのおかしいだろ。バグか???


以上です。
というわけでチラチラ写っていた私の癖全開な謎猫耳っ子の写真で締めます。